1: :2013/07/01(月) 00:03:15.42 ID:
2: :2013/07/01(月) 00:06:07.55 ID:鳥山明が、7月13日に発売される週刊少年ジャンプ33号にて新連載「銀河パトロールジャコ」
をスタートさせる。本日7月1日発売の同誌31号に予告が掲載された。
鳥山のマンガが週刊少年ジャンプに掲載されるのは、2010年50号に掲載された読み切り
「KINTOKI-金目族のトキ-」以来。また同誌での連載は2000年に行われた「SAND LAND」以来、
約13年ぶりとなる。巨匠による久しぶりの連載、ファンは開始を楽しみに待とう。
また週刊少年ジャンプでは、7月29日発売の35号より中村充志「クロクロク」、今日和老
「ひめドル!!」と、新連載が続々とスタートする予定だ。
コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/93956
をスタートさせる。本日7月1日発売の同誌31号に予告が掲載された。
鳥山のマンガが週刊少年ジャンプに掲載されるのは、2010年50号に掲載された読み切り
「KINTOKI-金目族のトキ-」以来。また同誌での連載は2000年に行われた「SAND LAND」以来、
約13年ぶりとなる。巨匠による久しぶりの連載、ファンは開始を楽しみに待とう。
また週刊少年ジャンプでは、7月29日発売の35号より中村充志「クロクロク」、今日和老
「ひめドル!!」と、新連載が続々とスタートする予定だ。
コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/93956
3: :2013/07/01(月) 00:07:26.51 ID:
鳥山の10週打ち切りとか見たくないんだよ
やめてくれよ
やめてくれよ
15: :2013/07/01(月) 00:26:42.33 ID:
話がキッチリ完結したら引き延ばし無しってことで。
その代わりにつまらなくても途中で打ち切りなしとか。
>>3
鳥山に関しては、特例中の特例ってことで集中連載みたいな形になるんじゃない? 話がキッチリ完結したら引き延ばし無しってことで。
その代わりにつまらなくても途中で打ち切りなしとか。
4: :2013/07/01(月) 00:09:32.73 ID:
何週で打ち切りかな? 20週くらい?
8: :2013/07/01(月) 00:15:32.34 ID:
まぁ普通につまらんだろ。無理矢理に土下座して書いて貰ってると思うし。
9: :2013/07/01(月) 00:16:42.26 ID:
絵を見た感じつまらなそう
ドラクエみたいの読みたい人も多いだろうに
拒否してるか書いちゃダメな理由でも
あるのだろうか?
ドラクエみたいの読みたい人も多いだろうに
拒否してるか書いちゃダメな理由でも
あるのだろうか?
13: :2013/07/01(月) 00:22:40.01 ID:
読む方だっておっさんになったら少年マンガ読むのきついもん
鳥山明だってもう58でずっとブランクあって、読者が求めるようなの描けないだろ
>>9
単純にもう描けないんじゃないの 読む方だっておっさんになったら少年マンガ読むのきついもん
鳥山明だってもう58でずっとブランクあって、読者が求めるようなの描けないだろ
10: :2013/07/01(月) 00:18:30.59 ID:
登場人物は
魚系の名前か?
魚系の名前か?
11: :2013/07/01(月) 00:19:15.50 ID:
期待が高すぎるから大変だな
14: :2013/07/01(月) 00:24:45.34 ID:
本人にもう書く意欲がないからなぁ・・。
16: :2013/07/01(月) 00:27:23.68 ID:
鳥山明○作劇場は俺のバイブル
18: :2013/07/01(月) 00:31:42.86 ID:
ちゃんと毎週書いてくれれば良いかな
アニメやったり映画やったりゲームでたりしてるのに原作休んでるない人もいるし
アニメやったり映画やったりゲームでたりしてるのに原作休んでるない人もいるし
19: :2013/07/01(月) 00:39:05.64 ID:
鳥山先生のペンで描いた絵が好きなんだが、やっぱデジタル何だろうか…
20: :2013/07/01(月) 00:41:21.60 ID:
58: :2013/07/01(月) 02:54:37.74 ID:
>>20
つまらんだろうし画力も落ちてるけど相変わらず魅力的な絵を描くな 21: :2013/07/01(月) 00:51:22.02 ID:
編集が無理言って無理やり書いて貰ったんだろうな
なんかやる気が感じられないというか、面白そうな感じがしない
鳥山のよさったらゲームみたいなわくわく感と良キャラなのに
なんかやる気が感じられないというか、面白そうな感じがしない
鳥山のよさったらゲームみたいなわくわく感と良キャラなのに
28: :2013/07/01(月) 01:11:32.06 ID:
モチベーションは確かに低いかもしれないが、それなりのモノを見せてくれるはずと期待。
サンドランドもさらっと描いた印象だったけど、かなり面白かったしね。
>>21
腐っても鯛。 モチベーションは確かに低いかもしれないが、それなりのモノを見せてくれるはずと期待。
サンドランドもさらっと描いた印象だったけど、かなり面白かったしね。
44: :2013/07/01(月) 02:22:21.01 ID:
力関係で言ったらどう考えても鳥山>ジャンプに思えるけど
>>21
鳥山に無理言えるほど編集って力あるの? 力関係で言ったらどう考えても鳥山>ジャンプに思えるけど
22: :2013/07/01(月) 00:55:00.55 ID:
今のジャンプには尾田がいるしな
時代の流れもあるし、鳥山には悪いけどあんまり合わないだろ
時代の流れもあるし、鳥山には悪いけどあんまり合わないだろ
24: :2013/07/01(月) 01:00:01.15 ID:
まあ面白くないし単行本1冊かそこらで終わるだろうな
27: :2013/07/01(月) 01:02:45.54 ID:
フリーザの生まれ代わりじゃー
30: :2013/07/01(月) 01:20:31.47 ID:
ジャコはシラス星から来た宇宙人、ありそうww
>>27
閻魔のおっちゃんが気利かせて何チャラかんチャラ ジャコはシラス星から来た宇宙人、ありそうww
35: :2013/07/01(月) 01:47:37.18 ID:
13年振りかあ
ぜんぜんそんな感じしないな
何せドラゴンボールとか何とかかんとかで
鳥山絵は毎週ジャンプのどこかに必ず載ってるから
ぜんぜんそんな感じしないな
何せドラゴンボールとか何とかかんとかで
鳥山絵は毎週ジャンプのどこかに必ず載ってるから
39: :2013/07/01(月) 02:10:10.93 ID:
手描きだったら
42: :2013/07/01(月) 02:16:46.72 ID:
アラレちゃんの頃の画風が好きだった
48: :2013/07/01(月) 02:28:47.16 ID:
どうせ困ったら悟空だすんだろ
59: :2013/07/01(月) 02:55:17.11 ID:
別にジャンプ読んでないからどうでもいいけど
鳥山先生の絵は好きだったのでデジタルだけはどうにかして下さいよ
なんで立体もアナログも凄くて
デジタルのセンスだけがあんなにないんだよ
鳥山先生の絵は好きだったのでデジタルだけはどうにかして下さいよ
なんで立体もアナログも凄くて
デジタルのセンスだけがあんなにないんだよ
77: :2013/07/01(月) 04:19:39.16 ID:
慣れれば便利なんだろうけど勝手が違いすぎて俺にはどうにもならんって言ってたよ。
>>59
知り合いの絵描きが言ってたんだか、アナログとデジタルは全くの別物らしい。 慣れれば便利なんだろうけど勝手が違いすぎて俺にはどうにもならんって言ってたよ。
60: :2013/07/01(月) 02:55:48.06 ID:
たくさん書けばそのうちヒット作も生まれるって感覚で見守れよ
期待し過ぎなんだよ、おまえらw
期待し過ぎなんだよ、おまえらw
64: :2013/07/01(月) 03:07:21.86 ID:
劣化したとか言ってる人ってどの部分が劣化したのか全く言わないよね
69: :2013/07/01(月) 03:27:43.72 ID:
74: :2013/07/01(月) 03:48:24.40 ID:
DB絵になると途端にひどくなる鳥山氏
>>72
この桃太郎とかはイラストとして尊敬するレベル DB絵になると途端にひどくなる鳥山氏
75: :2013/07/01(月) 03:49:54.38 ID:
>>72
今気づいたけどデシタルって何だよ、デジタルだ 91: :2013/07/01(月) 10:11:50.26 ID:
94: :2013/07/01(月) 11:12:52.05 ID:
ドラクエの勇者並んだのとか正直びみょうなのもあるよな
>>91
は大丈夫なのだしてるけどこないだの映画のポスターだっけとか ドラクエの勇者並んだのとか正直びみょうなのもあるよな
82: :2013/07/01(月) 07:47:09.32 ID:
鳥山は手書きの方が絵に動きがあったよな
100: :2013/07/01(月) 12:27:53.13 ID:
鳥山明リアルタイムで知らんのに、打ち切りは見たくないと思ってしまう不思議
101: :2013/07/01(月) 12:29:49.45 ID:
鳥山明が不人気打ち切りなんて喰らうわけないだろ
元から短期集中連載なだけだ
元から短期集中連載なだけだ
105: :2013/07/01(月) 12:40:23.03 ID:
DBを超える作品は描けないと本人も分かってるだろうから
本気で長期連載の新作を描くこともないだろう
本気で長期連載の新作を描くこともないだろう
124: :2013/07/01(月) 19:03:04.59 ID:
掲載号の目次コメントで
新人作家が「鳥山先生と並んで誌面に載れるなんて夢みたいです!」的なおべんちゃらと共に
ワンピ尾田が「鳥山先生おかえりなさい!待ってました」といった上から目線でコメントするに10円。
新人作家が「鳥山先生と並んで誌面に載れるなんて夢みたいです!」的なおべんちゃらと共に
ワンピ尾田が「鳥山先生おかえりなさい!待ってました」といった上から目線でコメントするに10円。
126: :2013/07/01(月) 19:08:44.64 ID:
>>124
尾田くん恥ずかしいすなw